天カセ4方向 三条市 某事務所様 エアコンクリーニング
2025/08/23
天カセ4方向エアコンクリーニングで空気が一変!【施工事例】
こんにちは、エアコンハウスクリーニングYucchiです。
本日は 天井カセット型4方向エアコン(天カセ4方向エアコン) のクリーニングを行いましたのでご紹介します。
🌀 天カセ4方向エアコンとは?
オフィスや店舗、飲食店などで多く使われている業務用エアコンです。
天井に設置され、4方向から均等に風を送るため快適な空調を実現できますが… 内部に汚れやカビが溜まりやすい のが特徴です。
📍 今回のご依頼
-
場所:三条市
-
お悩み:
-
冷房の効きが悪い
-
エアコンからカビ臭さがする
-
「従業員の健康のためにも早めにクリーニングしたい」とのことでご相談いただきました。
🛠️ 施工の流れ
1. 養生・分解
周囲のデスクや床をしっかり養生。パネル・フィルターを外すと、黒いホコリやカビが目立っていました。
2. 高圧洗浄
熱交換器・ドレンパン・送風ファンを分解し、専用洗剤と高圧洗浄機で徹底洗浄!
排水は真っ黒で、お客様も驚かれるほど。
3. 仕上げ・動作確認
乾燥後に組み立て、運転テスト。風量も冷えも改善し、臭いもすっきりなくなりました。
✨ 施工前後の違い
-
【施工前】ホコリ・カビが詰まり、風量が弱く臭いも発生
-
【施工後】フィルター・ファンがピカピカになり、空気が清潔で快適に!
💬 お客様の声
「社内の空気がすごく爽やかになりました!冷房の効きも良くなって快適です。定期的にお願いしたいです。」
✅ 天カセ4方向エアコンは定期清掃が必須!
天カセエアコンは 1〜2年に一度のクリーニング が推奨されています。
そのまま放置すると…
-
カビや雑菌の繁殖による「嫌な臭い」
-
効きが悪くなり「電気代の増加」
-
水漏れ・故障の原因
こうしたトラブルを防ぐためにも、定期的なメンテナンスが重要です。
📞 まとめ
「最近エアコンの効きが悪い」「臭いが気になる」そんな時は、プロによる 天カセ4方向エアコンクリーニング をご検討ください。
エアコンハウスクリーニングyucchiでは、経験豊富なスタッフが丁寧に施工し、快適な空気環境を取り戻します。